2008年03月19日
ガンダム・・・・・・・・・じゃなくて・・・・・
こんばんは
久しぶりの更新です
受検がおわったので心置きなくかけます
今回は先日買ったスマブラについてかきたいなぁと

はまる~~~~・・・・・・ってスマブラにもニュータイプがいた?!??
久しぶりの更新です
受検がおわったので心置きなくかけます

今回は先日買ったスマブラについてかきたいなぁと

はまる~~~~・・・・・・ってスマブラにもニュータイプがいた?!??

Posted by おかおか at
21:23
│Comments(2)
2007年08月22日
2007年08月05日
白い恋人
北海道に、行って、「白い恋人」という、お菓子の手作り体験をしました。
・・で、柄は、やっぱりガンダム、
でも、チョコペンって、すごく難しくて、
なんだかな
一応、ザク
コレは、すでに僕のおなかの中

ジオング(頭だけ)よくみると、ムサイや、ア・バオア・クーや、ソロモンが見えます
「ぜんぜん、見えない
」と言われています。

専用箱もついて、贈り物にも最適
でも、全部自分で食べる予定

・・で、柄は、やっぱりガンダム、
でも、チョコペンって、すごく難しくて、







「ぜんぜん、見えない




でも、全部自分で食べる予定

2007年06月20日
2007年05月06日
フリマでGET!!
こんばんは
3日に、結構大規模なフリーマーケットに行きました。
そして、収穫は、
プラモデル 2つ 
まず、一つ目は、Zガンダム

早速、組み立てちゃいました
もう一つは、強襲ヘリ(ミルMi-24ハインドE )

超古そうな箱で、半額にしてもらった上、カビまでついていました
以上、300円なりよ by コロスケ

3日に、結構大規模なフリーマーケットに行きました。
そして、収穫は、


まず、一つ目は、Zガンダム

早速、組み立てちゃいました

もう一つは、強襲ヘリ(ミルMi-24ハインドE )

超古そうな箱で、半額にしてもらった上、カビまでついていました

以上、300円なりよ by コロスケ


2007年04月25日
いい湯だな~♪
久しぶりの更新です
沖縄から
関東に引っ越していました。
もうすぐ、ゴールデンウィークなにまだまだ寒いです
温泉
に入りたい気分
MS(モビルスーツ)にも温泉の素晴らしさを味わってもらいたい
妹が、庭付き一戸建てのジオラマを作りました。しかも、露天風呂付き

MSN(水陸両用モビルスーツ)は、
水の中に入れて良いなー
私はサウナで我慢だ
BY シャー 

沖縄から






もうすぐ、ゴールデンウィークなにまだまだ寒いです

温泉


MS(モビルスーツ)にも温泉の素晴らしさを味わってもらいたい

妹が、庭付き一戸建てのジオラマを作りました。しかも、露天風呂付き


水の中に入れて良いなー

私はサウナで我慢だ


2007年04月04日
ごほうびその3
ミニブックによると 「Ζプロジェクト」の初期の段階で、計画の一環として変形機構そのものの検証のために試作されたエゥーゴ初の可変MS。
アーガマ部隊に配備され、Ζガンダムをはじめ、単なるサポート機以上の戦果を残している。MA形態時は、航宙機として高い攻撃力を持つが、サーベルやライフ ルに独自規格のものが採用されているなど、MSとしての性能や整備性は中途半端なものとなっている。それでも、MSZ-008 ΖⅡ(ゼッツー)の開発に変形機構が流用されたり、基礎フレームをベースとした発展系統機がカラバで開発されるなど、技術的には多くの恩恵をもたらしている。と書いてある。
Posted by おかおか at
20:45
│Comments(2)
2007年03月14日
ごほうび その2
ではごほうびとして買ってもらったガンダムコレクションを解説したいと思います。
今回解説するのは、
ガンダムコレクションVol.3のジム改宇宙仕様です。

ミニブックには、
地球連邦軍が大戦末期に開発したジムの後継機の1つ。
E型を元に様々な改修が施されたモデルをC型としており、武装は他のジム系と同じく
マシンガンなども携えている。この機体は、軌道艦隊を始め、各連邦施設や教導団
などにも配備されていた。・・・
と書かれてた。
連邦のMSはあまり持って無いのでとてもうれしいです
今回解説するのは、
ガンダムコレクションVol.3のジム改宇宙仕様です。

ミニブックには、

E型を元に様々な改修が施されたモデルをC型としており、武装は他のジム系と同じく
マシンガンなども携えている。この機体は、軌道艦隊を始め、各連邦施設や教導団
などにも配備されていた。・・・

連邦のMSはあまり持って無いのでとてもうれしいです

2007年03月09日
ごほうび
テストのごほうびにガンダムコレクション3つを買ってもらえました。

ガンダムコレクションとは
180~280円で発売されている1/400サイズフィギュアです。
僕が買ったのは、ガンダムコレクションVol.1とガンダムコレクションVol.3と
ガンダムコレクションNE1です。
の解説を3回にかけて解説します。
まず解説するのはガンダムコレクションVol.1のドムです。

ジオン公国軍の陸戦用モビルスーツ
脚部に熱核ジェット・エンジンを搭載し、ホバー走行による重力下での高機動を実現している。ヒート・サーベル、ジャイアント・バズなどの武装を持つ。オデッサ作戦を皮切りに、ザクにかわる陸専用主力機として量産、配備されていった。 
だそうです。
ちなみに今回僕が手に入れたのは、黒い三連星のオルデガ機です。
かっこいい
ガンダムコレクションとは

180~280円で発売されている1/400サイズフィギュアです。
僕が買ったのは、ガンダムコレクションVol.1とガンダムコレクションVol.3と
ガンダムコレクションNE1です。
の解説を3回にかけて解説します。
まず解説するのはガンダムコレクションVol.1のドムです。

ジオン公国軍の陸戦用モビルスーツ


だそうです。
ちなみに今回僕が手に入れたのは、黒い三連星のオルデガ機です。
かっこいい

2007年03月04日
ポッキーガンダム
2月に、手に入れたお気に入りです。
色んなところを探したけど、なかなか、無かったけど
コンビニのバレンタインコーナーのはじっこにありました。

シャー専用ザクです。
ポッキーをもたせて食べさせてもらいました。

大きな箱の中にプラモとポッキーが入っています。
ポッキーは、普通のです。
塗装されてたら、もっと良かったのになー
色んなところを探したけど、なかなか、無かったけど
コンビニのバレンタインコーナーのはじっこにありました。
シャー専用ザクです。
ポッキーをもたせて食べさせてもらいました。
大きな箱の中にプラモとポッキーが入っています。
ポッキーは、普通のです。
塗装されてたら、もっと良かったのになー
